通船 | 沖がかり本船との連絡に使用するボート又は「サンパン」とも云う。 |
つかみ | 撒物荷役に使用する大型鉄製のグラブバケット。 |
綱取り | 本船をブイ又はビットにつなぐ作業員(繋船係) |
つら(面) | 表面又は荷をそろえるときに用いる言葉。 |
積や | 車、貨車に貨物を積込む作業。又はその作業員。 |
つらいち | 凸凹面をなくし、一線にならすこと。 |
通船 | 沖がかり本船との連絡に使用するボート又は「サンパン」とも云う。 |
つかみ | 撒物荷役に使用する大型鉄製のグラブバケット。 |
綱取り | 本船をブイ又はビットにつなぐ作業員(繋船係) |
つら(面) | 表面又は荷をそろえるときに用いる言葉。 |
積や | 車、貨車に貨物を積込む作業。又はその作業員。 |
つらいち | 凸凹面をなくし、一線にならすこと。 |